ぼくの話すことは、全部ネットに書いてある。

週末引きこもり族がカメラ片手に外に出ようとするブログ。

酔い歩き/快適なフィルムカメラ生活を始めるための知識

SUN&CLOUDをポケットに入れてたら、飲み会の帰り道に記憶に無いものを撮ってました。

f:id:aino123:20180218224835j:plain

新前橋駅ですね。

今日は、フィルムカメラを始める準備をしてみました。

ボディとレンズの検査・整備

フィルムカメラの修理を専門に行っている専門家におまかせです。

www.tokyo-camera-service.com

こちらに見積もり依頼メールを出しました。まだ返信は来てません。

現像方法の確保

フィルムには一般的な写真に使われるネガフィルムと、スライドに使われることが多かったポジ(リバーサル)フィルムがあるそうです。

それらの種類もそうですが、サイズや現像方法も現像所によって可能不可能があるので注意。

35mm/APSのネガフィルムなんかは、どこでも可能。
ビックカメラだと、ブローニーだとかミノックスの現像も可能みたいです。

私も量販店を主に利用すると思います。

特殊な現像の場合は、ネットで依頼出来る現像所がよさそう。

デジタル変換方法の確保

銀塩写真と言えども、データ化はしたい。皆さんどうやってるんだろう。

現像所でやってもらう

現像代金+αの値段でできます。

キタムラビックカメラで行えるのがフジカラーCD
CDにデータを焼いてくれます。
フィルム1本500円とまぁまぁなお値段。
ただ約200万画素というのが残念(デジカメの高画素化で麻痺してますが、一般的なL版や2L版に印刷するには十分な画素数)。

キタムラではスマホ転送サービスと言うものが有りますが、フジカラーCDが前提のサービス。

同じくキタムラやビックカメラで行えるフォトDVD
約600万画素で、基本料金500円+1枚40円くらい。
36枚で2000円弱!
2400万画素だと1枚150円以上……。

ネット現像所のトイラボだと、オンラインでダウンロードできます。
WEBに載せる用のサイズなら無料。
他のサイズは、実店舗より少し安いくらいですね。

www.toylab.jp

フィルムスキャナ

たくさん取り込みたいなら、この選択肢が一番だと思います。
結局、化学的に現像したフィルムをスキャナのカメラで撮影するような形で取り込むため、性能が非常に大事。

エントリーモデルは1万円前後。

*1

スライドコピーアダプター

ポジフィルムの取り込みに用いられるスライドコピーアダプターを使ってしまおうというもの。www.spaceflier.com

詳しい記事がありますが、難易度が高そうなので断念。

結論

現像したネガフィルムがあればデジタル化はいつでも出来るので、ひとまずコスパの高いフジカラーCDにしようかなぁと思います。

*1:

フィルムスキャナーのおすすめ人気ランキング10選 | mybest

昔は撮影したフィルムは写真店へ持っていって現像してもらうのが一般的でしたが、フィルムスキャナーの登場により自分でデータ化できるようになったため、最終工程を自分でできる楽しさが増え、現像代の節約にも繋がります。

調べてると、この手の勘違いが多いようですが、フィルムスキャナが使用できるのは現像後のフィルムです