ぼくの話すことは、全部ネットに書いてある。

週末引きこもり族がカメラ片手に外に出ようとするブログ。

若者たちの祭典/ぐんまプログラミングアワード2018見学・撮影してきた

f:id:aino123:20180325191941j:plain

昨年から開催されているぐんまプログラミングアワード

  • ジュニア部門:小・中学生対象。Scratchというプログラミング学習ツールを使って作成したプログラムのプレゼンテーション。
  • テクニカル部門プログラミングコンテストのように問題の解答スピードを競う。
  • アプリケーション部門:アプリケーションのアイディアのプレゼンテーション

という3つの部門でコンテストが行われました。

f:id:aino123:20180325193444j:plain

会場は群馬県庁わきの群馬会館。
写真は群馬県庁=群馬で一番高いビルです(ちなみに2位は高崎市庁)。

ブース出展

f:id:aino123:20180325192543j:plain

協賛企業様のブース出展。子どもを対象としたロボット作成講座などがありました。

f:id:aino123:20180325193139j:plain

乗れる!恐竜ロボット。
やっぱりこういう被写体は人も含めたい。
コミュ障だからなかなか言い出せないんだよなぁ。

コンテストの模様

写真撮影全面OKでした。むしろSNSで拡散してくれとのことです。

迷惑にならないようにバリアングル液晶閉じて撮影しました。
地味な一眼レフ機のメリット。スマホでの撮影より目立たなくていいですね。
ノイズも少ないし。

オープニング/パフォーマンス

来賓席・主賓積にはスーツのおじさんたち。

f:id:aino123:20180325194009j:plain

爆音で始まるあかぎ団(ご当地アイドル)と初音ミクのライブ

ライブ中清聴して、最後に盛大な拍手

オーケストラのコンサートかな?

f:id:aino123:20180325194717j:plain

ゲストのちょまどさん挨拶。

主賓席の最前列が「ちょまどさんご両親席」だったが少し面白かった。

f:id:aino123:20180325195725j:plain

LEDとプロジェクションマッピングを用いたパフォーマンスかぐづち-KAGUZUCHI-

会場がかなり盛り上がりました。

シャッタースピード早すぎて、光の軌跡が途切れる。
静止画で撮るもんじゃないです。


雷光炎舞かぐづち-KAGUZUCHI- Promotion Video Ver6

火はさすがに使ってないけどこんな感じ。

各部門の様子

f:id:aino123:20180325194955j:plain

テクニカル部門は別会場で競技。

f:id:aino123:20180325195145j:plain

ジュニア部門の発表。
ブロックを組み合わせる感じでプログラムが作れるようです。
プログラムも発表もしっかりしていて驚かされました。

f:id:aino123:20180325200659j:plain

アプリケーション部門は大学生~高校生。
需要と収益化を意識した発表が多くさすがといったところ。

f:id:aino123:20180325200737j:plain

気に入ったのが、沖縄からきた高校生2人が発表したサーチマップ

スマホアプリで、目的地に行く途中におすすめスポットがあればお知らせしてくれるというもの。
ターゲットはインスタグラマー。

 

こういった若々しい発表見ると自分もなにか作りたくなりますねぇ。